交通安全に対する意識の向上と知識・技能の習得を目指します
項目 | 所要時間 | 講習内容 |
---|---|---|
技能訓練 (校内走行) | 50分 |
@車両の基本知識
|
技能訓練 (校内及び公道走行) | 50分 |
B運転チェック
|
技能訓練 (校内及び公道走行) | 50分 |
D運転改善トレーニング≪応用走行≫
|
※修了証明書及び結果報告書を発行いたします
体験を通じた問いかけに対し「考え」、「気づき」、「実行する・改善する」ことを目的とした講習です
項目 | 所要時間 | 講習内容 |
---|---|---|
開講式 | 35分 | @挨拶と説明及び講習前準備 |
日常点検 死角の点検 | 55分 | A自身の体調と車の状態の確認と判断 B車両の死角とミラーの死角 |
基本走行(1) | 40分 | C運転姿勢の重要性 D急ブレーキの困難性の理解と回避するための運転行動 |
基本走行(2) | 25分 | E悪い運転姿勢の体験 |
危険予測訓練 | 120分 | F一般道路及び教習コース内での危険予測訓練 |
※修了証明書を発行いたします