人材開発支援助成金制度のご案内
建設労働者技能実習コース
助成金には経費助成と賃金助成があります。
事業主が活用できる制度です。個人では活用できません。
- 支給対象の講習・教育
 - 
				技能講習
- 車両系建設機械(整地等、解体)  
 - 不整地運搬車
 - 高所作業車
 - 小型移動式クレーン
 - 玉掛け
 
特別教育- 小型車両系建設機械(整地等、基礎)
 - ローラー
 - 不整地運搬車
 - フルハーネス
 
※一部、支給対象外のコースもあります。
詳しくはお電話でご確認ください。
 - 車両系建設機械(整地等、解体)  
 - 受給の条件
 - 
- 資本金が3億円以下または従業員が300人以下の建設業であること。
 - 受講者が雇用保険の被保険者であること。
 - 雇用保険料率が「建設の事業」の料率であること。
 
上記①~③の要件を満たさない場合、助成金を受けられないこどがあります。
必ずご確認をお願いします。
 - 申請方法・費用
 - 
- 講習申込日にお申し出ください。
 - 講習終了日に申請に必要な書類をお渡しします。
 - 受講後2ヶ月以内に労働局へ請求手続きが必要となります。
 
(厚生労働省ホームページ) - お問い合わせ先
 - 
石川労働局職業安定部職業対策課
金沢市西念3-4-1 金沢駅西合同庁舎5階
TEL:076-265-4428 TEL:076-261-1408